Blogブログ
《ジャンパー膝》原因と改善、再発予防まで
こんにちは、筋膜整体Meglioの藤下です。
今日はジャンパー膝についてご案内していきます。
ジャンパー膝(膝蓋腱炎)は、膝の前部に発生する痛みや不快感を特徴とする状態で、
主にジャンピングやスポーツ活動が頻繁な人々に影響を与えます。
この症状は膝のお皿の下にある腱や周辺の膜性組織に炎症が生じることによって引き起こされることが多いです。
場合によっては治癒に長い時間を要することもあります。
ジャンパー膝の主な原因の詳細
・トレーニングの問題:
オーバートレーニングとなっていないか確認することが必要です。
トレーニング量とケアのアンバランスも原因となります。
不適切なトレーニングやジャンプのテクニックの問題も、
アスリートやトレーニングを始めたばかりの人において、ジャンパー膝の原因となります。
・筋力の不足・アンバランス:
ジャンプにより大腿四頭筋に偏った負荷がかかることが原因の一つになります。
股関節や足関節周囲の筋力が効率的に発揮できないと、
大腿の筋群に対して過負荷になってしまう可能性があります。
予防のためにも、股関節を優位に使えるように学習していくことが大切です。
・衝撃吸収の低下:
膝への衝撃はジャンプや着地時に最も増加します。
硬い地面への着地や不適切な着地が繰り返されると、膝関節に過度な圧力がかかり、
ジャンパー膝が発生する可能性が高まります。
衝撃吸収には姿勢の問題や動き方などの問題が大きく影響してきます。
筋膜整体のアプローチの詳細
・大腿四頭筋のバランス調整:
筋膜整体においては、太腿の筋肉の不均衡を調整し、
パフォーマスの向上に向けた筋力分布を促進します(ストレスの分散)。
これによって膝にかかる負担が軽減され、
ジャンパー膝の症状が改善されることが期待されます。
・着地時の衝撃吸収の向上:
膝のアライメントや足関節・股関節のジャンプ着地時の動作に着目し、
適切な衝撃吸収のための施術が行われます。
着地に必要な筋肉の機能をチェックし、必要なトレーニング方法を提案します。
・動作パターンの改善:
ジャンプや着地の際の正しい動作パターンを促進するためのエクササイズを提供し、
競技力の向上と再発予防に繋げていきます。
・筋肉の柔軟性向上:
筋膜整体による施術は、筋肉や筋膜の柔軟性を向上させ、
膝周りの動きをスムーズにし、ジャンパー膝の改善に寄与します。
・ストレッチ&エクササイズ
運動前後や日々のケアとしてのストレッチやエクササイズをオーダーメイドで、
個々人に合ったものを提供することができます。
また、ジャンパー膝に有効な運動もお伝えできればと思います。
結論:
ジャンパー膝は活動的な方やアスリートや運動愛好家によく見られる問題ですが、
多くは運動負荷が多すぎることや筋肉のバランスの悪さが原因であります。
まずは負荷量の調整を行なってみてもらいたいですが、
筋膜整体はジャンパー膝の症状に対して継続的な改善をもたらす効果的な手段です。
ただし、重症なケースでは手術の適応になることもありますので、
必要によっては医療機関の受診をお勧めすることもあります。
ジャンパー膝に関する個別の状況に基づいた詳細な相談や施術によって
運動や活動のサポートができればと思います。
**参考文献:三谷保弘ら.腱付着部障害に対する高負荷トレーニング. 臨床スポーツ医学. 2019; 36(1): 64-69.
✳︎NEW✳︎
meglio YouTubeチャンネルできました!
こちらでは、実際にお客様に指導するストレッチやエクササイズを楽しく紹介しています!
是非チャンネル登録お願いします
meglio チャンネル⏪⏪こちらをcheck!!
======================================