Blogブログ

ブログ

《筋膜と痛み》筋膜が痛みの原因となることを解説

  • 2023/06/13
  • スタッフブログ,施術ブログ

筋膜と痛みの関係については、いくつかの要素が関与しています。

以下に筋膜と痛みの関係について説明します。


・筋膜緊張による痛み: 筋膜は柔軟な組織ですが、異常な緊張や制約が生じることがあります。長時間の不自然な姿勢や運動不足、怪我などが原因で筋膜が緊張し、痛みを引き起こすことがあります。このような状態は筋膜痛(fascial pain)と呼ばれ、特に特定の動作や圧力をかけた際に痛みを感じることがあります。


筋膜炎による痛み: 筋膜炎(fasciitis)は、筋膜が炎症を起こす状態を指します。主に過度の使用や怪我が原因で発生し、痛みや腫れ、熱感などの症状を引き起こすことがあります。特に足底筋膜炎(Plantar Fasciitis)はよく知られた状態であり、足の底の筋膜に炎症が生じ、かかとや足の裏の痛みを引き起こすことがあります。


筋膜内のトリガーポイントによる痛み: 筋膜内にはトリガーポイントと呼ばれる痛みの発生源となる特定の点が存在することがあります。トリガーポイントは痛みや硬さ、しびれなどの症状を引き起こし、周囲の組織にも痛みが広がることがあります。トリガーポイントの治療には、マッサージ、筋膜リリース、ストレッチ、鍼などが一般的に用いられます。


筋膜と痛みの関係は個人によって異なる場合があります。一般的には、筋膜の柔軟性や健康状態を維持することが重要です。適切なストレッチや運動、筋膜マッサージ、リラクゼーション法などを行うことで、筋膜の緊張を緩和し、痛みを軽減することができます。しかし、痛みが慢性化したり、重度であったりする場合には、筋膜を専門とするセラピストの指導を受けることが重要です。



✳︎NEW✳︎

meglio YouTubeチャンネルできました!

こちらでは、実際にお客様に指導するストレッチやエクササイズを楽しく紹介しています!

是非チャンネル登録お願いします

meglio チャンネル⏪⏪こちらをcheck!!

======================================

======================================
こちらのブログを書いたのは私たちです!

18年以上理学療法士として医療機関で勤務した経験から
慢性痛にもっとも効果の高かった《筋膜調整》を確実に受けられる整体院を作りました
・整形疾患
・神経難病
・脳血管疾患
・スポーツ疾患
様々なニーズにお応えできるセラピストが在籍し、訪問自費リハビリも行っています
自費リハビリテーションをもっと知りたい➡︎/jihireha
お問い合わせは➡︎/contact
======================================
広島県広島市で筋膜施術を専門とする整体院《Meglio》メグリオ
詳細はコチラをクリック➡︎/
お問い合わせ・ご予約はコチラをクリック➡︎/contact

<一覧へ戻る

おすすめ記事

TOP