Blogブログ
《筋膜って何?》筋膜の役割、症状との関連について解説
体の動きの不調には
筋膜リリースが効く
肩こり、だるさ、痛み、腰痛、膝痛、首などの動きの不調に
筋膜(きんまく、fascia)は、人体や他の生物の身体組織内に存在する結合組織の一種です。筋肉や内臓、血管、神経などの組織を包み込むように広がっており、それらを保護し、支持する役割を果たしています。
筋膜は繊維性の組織であり、コラーゲンやエラスチンなどのタンパク質から構成されています。主な機能としては、筋肉の運動を円滑にすることや、身体の部位を分離し、保護することが挙げられます。
筋膜は身体のさまざまな部位に存在し、個別の筋肉を包む「筋膜袋」としても見られます。これにより、筋肉が適切に動作し、力を伝達することができます。また、筋膜は周囲の組織との間で滑らかな運動を可能にし、摩擦を減らす役割も果たしています。
さらに、筋膜は身体の姿勢やバランスの維持にも関与しています。全身の筋膜は連携しており、一部の筋膜の緊張や制約が他の部位にも影響を及ぼすことがあります。そのため、筋膜の柔軟性や健康状態は身体の運動機能や快適さに影響を与えることがあります。
筋膜には様々な種類があり、例えば、表在筋膜(superficial fascia)は皮膚と深部の組織の間に存在し、内部器官を保護します。また、深在筋膜(deep fascia)は筋肉や骨を包み込むように広がり、力の伝達や運動の効率を高めます。
筋膜はまた、痛みや不快感の原因となることもあります。筋膜には炎症や緊張が生じることがあり、筋膜炎(fasciitis)や筋膜痛(fascial pain)といった症状が現れることがあります。これらの状態は、適切な治療や筋膜をケアすることで改善させることができます。
✳︎NEW✳︎
meglio YouTubeチャンネルできました!
こちらでは、実際にお客様に指導するストレッチやエクササイズを楽しく紹介しています!
是非チャンネル登録お願いします
meglio チャンネル⏪⏪こちらをcheck!!
======================================