
なかなか 良くならない痛み
もしかしたら
筋膜が原因かも!?
痛み、しびれでお悩みの方は
まず、
筋膜調整
(ファシア リリース)をお試しください

患者様インタビュー
お知らせ
現在、予約多数のため
毎月の新規受入れを4名までとしています
11月は
→ 残り3名
今すぐにお問合せください!
INFO店舗情報
- 住所
- 〒731-0154
広島県広島市安佐南区上安1丁目12ー2
アップス安東102号室
- 電話番号
-
070-8394-3486
※業者の方は「お問い合わせ」よりご連絡ください
※つながらない場合は050-1792-3055にご連絡ください
- 診療時間
- 月曜日~土曜日 9:00〜19:00
- 休診日
- 日曜日・祝日
MAP地図
施術の流れTreatment Flow

問診
当院では初めての患者様に必ず問診を致します。
当院ではこの問診を重要視しており、
まず初めに患者様の全ての問題点を明確にするため、
現在の症状や状態、既往歴などを全てお聞きします。

検査
当院ではいきなり施術に入りません。
ただ単に患部の症状や状態だけを診るのではなく、総合的な検査により、
患者様が持つ様々な身体の不調に対して、根本原因を明確にします。
その上で、患者様のお身体の状態に最適な施術頻度、期間を見つけます。

カウンセリング
検査が終了すると、検査結果を基に身体の状態、様々な症状への影響、
脊柱や骨盤のずれといったお身体の異常はどこにあり、どの程度なのか、さらに施術頻度、施術期間をイラストや模型を利用し説明します。

施術
カウンセリングを終了したら、 施術を行います。
ボキボキしないソフトな施術を行います。

施術後に再確認
施術終了後、
脊柱や骨盤のずれなどの異常が解消されたか検査にて確認します。
脊柱や骨盤のずれなどの異常が解消されたか検査にて確認します。
代表の紹介Representative

代表 中島 大悟(なかしま だいご)
理学療法士国家資格有
保健学博士(広島大学大学院)
臨床経験 24年7ヶ月(2025年10月時点)
痛みなどの症状に効果的な治療を追い求めた結果、筋膜への施術に行き着きました。
この絶大な効果を皆様に受けていただきたく、筋膜専門の整体院を立ち上げました。
私のこれまでの経験が皆さんのお役に立てるなら幸いです。
筋膜調整の技術は
多くの世界的な医学誌
に掲載されています
多くの世界的な医学誌
に掲載されています
店内紹介
CLINIC

施術部屋は区切られており
プライバシーが守られます

待合室はブラウンやグリーンなどナチュラルな色合いで統一しています
暖色の光でリラックス効果もあります

お子様用におもちゃの用意もございます
小さいお子様も一緒にお越しください
数多くご来院されています
<腰・背中>
| 腰痛 | 背中の痛み |
| そり腰 | 圧迫骨折 |
| 坐骨神経痛 | 腰椎椎間板ヘルニア |
| 脊柱管狭窄症 | 腰椎分離症 |
| ぎっくり腰 | すべり症 |
| 骨盤矯正 | 産後骨盤矯正 |
<肩>
| 肩こり | 肩関節痛 |
| 野球肩 | 胸郭出口症候群 |
| 四十肩 | 五十肩 |
<股・膝・足>
| 股関節痛 | 変形性股関節症 |
| 膝痛 | 変形性膝関節症 |
| O脚 | ジャンパー膝 |
| X脚 | シンスプリント |
| 足の痛み | アキレス腱炎 |
| モートン病 | 外反母趾 |
| 足底筋膜炎 | 腸脛靱帯炎 |
| 鵞足炎 | 成長痛 |
<肘・手・腕>
| テニス肘 | ゴルフ肘 |
| 肘の痛み | 上腕骨外側上顆炎 |
| 腕のしびれ | 肘部管症候群 |
| ばね指 | 手指のしびれ |
| 腱鞘炎 | 手根管症候群 |
<頭・首・顔>
| 頭痛 | スマホ首 |
| 偏頭痛 | ストレートネック |
| むち打ち | 眼精疲労 |
| 頚椎症 | 首の痛み・こり |
| 寝違え | 頚椎椎間板ヘルニア |
<その他>
| 脳卒中 | 脳梗塞 |
| 冷え症 | 捻挫 |
| 便秘 | 神経痛 |
| 肉離れ | 自律神経の乱れ |
| 耳鳴り | 慢性疲労症候群 |
| めまい | 立ちくらみ |


